2012年9月24日月曜日

V36からCV37!?

次期モデルでV37型となるスカイラインは、遂にエンジンがハイブリッド化される。搭載されるのは、V6 3.5L+モーターのハイブリッドシステムで、その最高出力は360ps。駆動バッテリーにはリチウムイオン電池が採用される。 
スカイラインハイブリッドは、フーガハイブリッドと共通のパワーユニットとなる。ただし車両重量は、スカイラインの方が相当軽くなる。ちなみに現行モデルのセダン、非ハイブリッド車同士で比較すれば、スカイライン250GTが1580kg、フーガ250GTが1700kgとなっており、120kgもスカイラインが軽くなっている。
また、次期スカイラインには、非ハイブリッドエンジンとして、NA V6 3.0L直噴エンジンもラインアップされる。こちらの最高出力は、300ps程度になる見込みだ。 次期V37スカイラインのプラットフォームは、現行V36のものがキャリーオーバーされる。
日産と提携関係にあるメルセデスベンツのEクラス用プラットフォームと共通化されるという話もあったが、V37世代には開発が間に合わないようだ。
このV37型スカイラインの発売時期は、2013年の5月頃になる予定。 また、スカイライン クーペのフルモデルチェンジも計画されており、こちらは少し遅れて2013年の夏頃にCV37型としてデビューする見込みだ。クーペもセダンと同じく、V6 3.5Lハイブリッドエンジンが搭載される。

 ============================================= 

これは。。
はたして、ディーゼルなのかハイブリッドなのか。

ちなみにフーガハイブリッドの燃費カタログ値は16.6km。
スカイラインで18kmくらいになるのでしょうか。
ハイブリッドにしなきゃ売れない時代、なんですかね。


2012年9月9日日曜日

V36スカイライン カスタム計画

ルームランプを変更しようかと検討中です。

友人の車のルームランプはLED化しているのですが、これがなんとも明るくて綺麗。
とういうことでネットでいろいろ探してみました。

ただ、僕はあまり車のカスタムとか自分でする自信がなかったりします。
というか出来ればあまり自分ではいじりたいくない。。これが本音です。

楽天で商品を購入しましたが、自分でつけれるでしょうか。。
ディーラーに相談しようか検討中です。





2012年9月7日金曜日

V37!? 新型スカイラインについて


日産自動車は高級スポーツセダン 「スカイライン (海外名インフィニティ G)」 について、
2013 年に全面改良しディーゼルエンジン搭載車とハイブリッド車 (HV) をラインアップに加える。
ディーゼルエンジンは提携先の独ダイムラーから調達し開発期間を短縮する。
 ダイムラーからは、直列 4 気筒の後輪駆動 (FR) 対応ディーゼルエンジンを調達する。
過給器を搭載し、性能を保ったままダウンサイジングできる。

次期型にはHVに加え、ダイムラーから調達したディーゼルエンジンを搭載
(写真は現行スカイライン)
 ディーゼル搭載車を国内販売すれば、日産にとっては「エクストレイル20GT」に次ぎ2車種目。
ハイブリッドシステムは「フーガハイブリッド」で投入した1モーター2クラッチ方式を採用する。
 生産は栃木工場。 加えて中国での生産も検討する。ディーゼルや HV を中国でも投入するか
どうかは明らかになっていない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

















ネットで新型スカイライン(V37?)の予想画像を発見!
個人的にはフロントグリル下の大きく開いた口が気になる。。














2012年9月5日水曜日

V36スカイライン フロントライト内側に水



トラブルが続いています。
先日の1ヶ月点検時に、フロントライトの内側に水が入っていることが判明しました。
この部分に一度水が入ると、ライト部丸ごとの交換になるそうです。
お金がない。。
ただこの部分はディーラーの方で無償で対応頂けるとのこと。安心しました。
入院期間は約一週間。

う〜ん、入院ばっかり!!
まあ洗車もしてくれるだろうし、良いかな!!


2012年8月30日木曜日

フロントガラスに飛び石。。V36スカイライン



納車から数日、高速走行中に飛び石被害にあいました。
気持ちよく走行中、助手席の方から「バキっ!!!」と凄い音。
飛び石です。当たった場所が悪いのか50cm程の亀裂がその瞬間入りました。
その後ディーラーに確認して保険会社に確認。
車両保険で等級据え置きて修理できるそうです。
ただ免責分の5万円の自己出費。(ちなみに保険会社はSBI損保です)
そしてフロントガラス交換。見積もりは約12万円。高いなー。
でも車両保険に入っていて良かった。
ただ、感じたのは免責は0にしないとあまり保険の意味がない!!ということ。
次回更新は免責0-10で更新したいと思います。

スカイラインに乗り換え時に保険も見直しました。
保険代に関しては一括見積もりで以前より安くなったので満足しています。

2012年8月29日水曜日

V36 スカイライン SKYLINE購入!!

先月ついに念願のV36 スカイライン SKYLINE (250GT)購入しました。
といっても中古ですが。。
走行距離25,000kmで諸経費込み190万円でした。
色はスーパーブラック。欲を言えばサンルーフが欲しかった。。

が、基本的に超満足です!!
これから日々のメンテナンス情報や燃費情報、カスタム、ツーリングのことなどを書いていきたいと思います。よろしくお願いします!